2019年09月19日

タイムテーブル(1/2)

08:00


 直行バス 札幌発※注1



08:30


 受付開始※注2


 女子更衣室オープン※注3


 男子更衣室オープン※注3


09:00


 登別伊達時代村 開村


 イベントスタート


 休憩所オープン※注4


 屋外での撮影のほか、登別伊達時代村の各施設、各アトラクションでお楽しみください。※注5




10:00


 直行バス 登別伊達時代村 着※注1



11:00〜12:00


 絢爛豪華なお江戸お大尽遊びの雰囲気で写真撮影可能!



12:00

 受付 終了

 この時間以降は、登別伊達時代村の通常の窓口で受付を行ってください。

posted by PSY-10 at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Program | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイムテーブル(2/2)

12:30


 『忍者かすみ屋敷』にて忍者アクションショー


 貴方も参加できるかも?※注7


15:00〜

 元服記念お祝い餅撒き

 当イベントの元服(最終回)記念いたしまして、忍者砦にて餅撒きが行われます。


15:00〜15:45


 日本伝統文化劇場 開放※注6


 絢爛豪華なお江戸お大尽遊びの雰囲気で写真撮影可能!



16:10


「大江戸劇場」にて「イベント抽選会」が開かれます。


 豪華(?)賞品があたるかも?※注8



17:00


 イベント終了


 休憩所 閉鎖※注4


 登別伊達時代村 閉村各更衣室 閉鎖※注3


 直行バス 登別伊達時代村 発※注1




19:00


 直行バス 札幌 着※注1

posted by PSY-10 at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Program | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月14日

注意事項

※注1
 札幌発着の直行バスを運行いたします。
 料金等、詳しい内容については【Price】 を参照してください。

※注2
 受付時間は8時30分からです。
 通常の「入村券売所」ではなく「大手門」に向かって左側に専用の受付がありますので、そちらで参加申し込みをしてください。
 受付の際に「通行証(兼パンフレット)が貰えますので、それを掲示することにより更衣室等の入場ができるようになります。
 詳しいことは【Rule】 を参照してください。


※注3
 男子更衣室は受付でも使用している「写真処」となっております。
 女子更衣室は村外にある「青葉御殿」となっております。
 その他、受付、本部、荷物預かり所などの場所につきましては、【Rule】及び【村内地図】 を参照してください。


※注4
 「幕府大学 昌平塾」が休憩所となっております。
 なお、登別伊達時代村主催イベントの状況によっては利用できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
 それぞれの場所につきましては、【村内地図】 を参照してください。


※注5
 登別伊達時代村では、数々のアトラクションを開催しております。
 詳しくは、【こちら】を参照してください。


※注6
 『日本伝統文化劇場』にて、時間限定ですが撮影を行うことができます。
 絢爛豪華なお江戸お大尽遊びの雰囲気は、他の場所では、ちょっと撮れないシチュエーションです。
 詳しくは【日本伝統文化劇場 開放】を参照してください。


※注7
 『忍者かすみ屋敷』にて、忍者達と一緒に撮影や『殺陣』を行うことができます。(人数限定)
 詳しくは【忍者アクションショー】を参照してください。


※注8
 「イベント抽選会」が「大江戸劇場」で行われます。
 詳しくは【イベント内イベント】を参照してください。


※注
 当イベントは雨天等の場合についても通常どおり実施いたしますが、その場合、直行バス等の日程が遅れることがございますので、あらかじめご了承ください。
 また、雨天等による参加料の払い戻しはございませんので、併せてあらかじめご了承下さい。

posted by PSY-10 at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Program | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。