唐突ですが、今年、登別伊達時代村が20周年なんですよ。
「時代村剣客浪漫譚 れいう゛あっぷ!」は、平成16年からやらせていただいてますので、今年で7年目。
何気に三分の1年おつきあいしている計算。
当イベントの累計参加人数も2000人を超えております。
平成20年から登別伊達時代村にお願いして正式にコスプレイヤーのロケ地として受け入れをして貰ったことから始まった個撮ロケとかもカウントしたら、かなりの人数になるのでは?
ま、これについては当イベントからのお願いの前から、豪のコスプレイヤーは個人的に許可取られて個撮されていたそうですが。
ただ、正式にコスプレイヤーのロケを受け入れる施設、企業がある。ってのは、他の施設に対しても波及効果がありまして、そういう意味では登別伊達時代村様のおかげで、他の施設でもロケがしやすくなったという側面もあったり。
逆にコスプレーヤー自体も世間に理解されはじめ、他の施設にもロケを申し込み易くなってなっている現状は、非常に望ましい方向性に行っているかと。
さて、RAVE UP!も今年で14年目。
あれ?活動の半分は登別伊達時代村さんと一緒なのか。
そんな訳で、わりとキリが良いで今年は何か変わった事をしようかと思ってます。
とりあえず、今回は日程の告知の更新でした。